ふと気になったので宿曜で観てみました。
「ブルゾンちえみ with B」
・ブルゾンちえみさん
1990年8月3日 箕宿
・徳田 浩至(コージ)さん
1987年12月20日 箕宿
・杉浦 大毅(ダイキ)さん
1987年6月19日 婁宿
おや!
おおらかで細かいことにはこだわらない自由人である「箕宿」が二人、勇敢で正義感に溢れる情熱家の「婁宿」が一人のグループだったのですね。
お互いの関係性を見ると、命の関係、そして栄親の関係。
もう少し細かくみて見ると…。
・ブルゾンちえみさん(箕)×徳田浩至さん(箕)
27宿あるうち、同じ宿を持つ二人。
同じ「命」の相手とは運命的な縁がとても深い相手です。
似た者同士ゆえ、親近感を持ったり、逆に嫌悪感を持ったりすることもあります。
この二人の「箕宿」は、命の関係の中でも、気が荒いもの同士で相性は良くない(※)とも言われる命の関係ですが、
・ブルゾンちえみさん(箕)×杉浦大毅さん(婁)
=栄親の関係
・徳田浩至さん(箕)×杉浦大毅さん(婁)
=栄親の関係
となっています。
杉浦さんから二人から見ると、何かとサポートしてあげたくなります。
二人から杉浦さんをみても、組めば絶妙で無敵のコンビとなる相手ですので、気が荒い星を持っている二人の間に杉浦さんがいることで、良いバランス関係が保てているのではないかと思います。
また、十二宮と惑星から見ると、「箕宿」は「弓宮・木星」、「婁宿」は「羊宮・火星」です。
これらはともに「火」のエレメントの性質です。
火のエレメントは、創造性と生命力に溢れ、燃え上がる炎のようにとても情熱的。
きっとその、活動的で力強い情熱の炎を三人で燃やすことで、人々の注目を集めているんですね。
これからのご活躍も、楽しみにしています!

※ 相性が良い、悪いに関する個人的考えについては別掲載予定。
コメント