想星堂主催の講座のお知らせです。
「玄流・四柱推命講座 第三期」(新規連続講座)
四柱推命は命占と言われ、生年月日や出生時間、出生場所などのデータからその人の構造を分析して、性格、能力などどのようなものを持って生まれているのかという人生の宿命や、人生上のいつ、どのようなことが起こるのかなどの運の流れを占うことができます。
中国系の命占と言えば、この四柱推命と紫微斗数が双璧をなします。
大石眞行先生は各占術に造詣が深い方ですが、その中でも“大石眞行・三大占術”と言えば、九星術・断易・四柱推命です。
特に四柱推命については、占いが全くわからない方から、他で学んでいた方やプロの方でも、大石先生の四柱推命を一度体験するとその緻密な的中率に驚かれます。
大石先生の四柱推命の特徴は、そのシンプルさにあり、それは煩雑に解釈された四柱推命とは一線を画すものがあります。
何も知らない初心者の方でも理解できるよう、基本から始め、実際に鑑定ができるところまで、東洋占術の大家である大石眞行先生にご指導いただけます。
大石先生の四柱推命講座は、第一期、第二期ともに募集開始後すぐに満席となった大人気講座です。
また、今回は再受講制度とZOOM受講および、映像受講をご用意いたしましたので、学び直しをしたい方や遠方の方にもピッタリです。
この度、四柱推命の講座を開講しますが、非常にご要望や問い合わせが多かったため、早急にお席が埋まる可能性があります。
また、早めにお申し込みいただいた方には割引もございますので、受講をご希望の方はお早めにお申し込みをお願いします。
また、早めにお申し込みいただいた方には割引もございますので、受講をご希望の方はお早めにお申し込みをお願いします。
■この講座の対象者
・これから四柱推命を学びたい初心者の方
・すでに四柱推命を学んでいるが、流派や考え方の多さに混乱してもう一度学び直したいと思っている方
・四柱推命で具体的なこと(どんなことが起こるか、いつ起こるかなど)を知りたい方
※四柱推命を既に学ばれているお申し込みを検討されている方へ
授業レベルは初心者の方に合わせて行います。
従って、経験者でないと分からないような質問等を行う等はご遠慮いただきますようお願いいたします。(高度な質問対応や授業スピードのアップを望まれる場合は、マンツーマン授業をオススメいたします。)
経験者の方でお申し込みの場合は、くれぐれもこちらお願いについてご了承の上、ご参加をお願いします。
■この講座を受けることで学べること
・もっともシンプルな理論でもっとも多くのことを鑑定できる四柱推命
・一般常識とは異なる四柱推命的な人生観(自分を最大限に活かす方法)
・プロとして現場で使える鑑定技術
■日程
毎月第2日曜日の全10回。具体的な日程は以下のとおりです。
2021年
第1回 1月10日(日)
第2回 2月14日(日)
第3回 3月14日(日)
第4回 4月11日(日)
第5回 5月9日(日)
第6回 6月13日(日)
第7回 7月11日(日)
第8回 8月8日(日)
第9回 9月12日(日)
第10回 10月10日(日)
※どうしてもお休みせざるを得ない状況であれば映像による補講制度(WEB受講のみ)がありますが、お休みが半数以上(5回以上)になった場合には、差額を頂戴し、映像受講のコースへの切り替えとなります。
■時間
13時15分〜16時30分(3時間)
※途中休憩あり
■会場
池袋のレンタルスペース
※お申し込み後、詳細をお知らせします。
【最寄駅】
東京メトロ副都心線 池袋駅 徒歩3分/JR山手線 池袋駅 徒歩5分 等
■講師
大石眞行(おおいし しんぎょう)先生
■定員
15名程度
■受講料
【A.ライブ・ZOOM受講】
リアルタイムでのライブ感で学習されたい方向けです。
ZOOM受講はいつもご参加が難しかった遠方の方や自宅から受講されたい方にオススメです。(事務局へチャットを送っていただくことで、その場での質問も可能です)
1回:20,000円(早割使用時18,000円)
◯全10回 合計 200,000円(早割使用時180,000円)
リアルタイムでのライブ感で学習されたい方向けです。
ZOOM受講はいつもご参加が難しかった遠方の方や自宅から受講されたい方にオススメです。(事務局へチャットを送っていただくことで、その場での質問も可能です)
1回:20,000円(
◯全10回 合計 200,000円(
※再受講(過去、大石先生による個人教授・玄学舎および想星堂主催の四柱推命講座を受講済)の方は、1回 10,000円(
【B.ライブ受講 or Zoom受講+復習動画(映像受講)付き】
ライブ・ZOOM受講+ご自身のペースや動画で復習されたい方にオススメです。
1回:30,000円(早割使用時27,000円)
◯全10回 合計 300,000円(早割使用時270,000円)
◯全10回 合計 300,000円(
※再受講の方は、1回 15,000円(早割使用時13,500円)、全10回 合計150,000円(早割使用時135,000円)
【C.映像受講】
講座の時間が合わない方、遠方の方、ノートを取るのがゆっくりな方など、ご自身のペースで学習されたい方にオススメです。
1回:30,000円(
◯全10回 合計 300,000円(早割使用時270,000円)
※再受講の方は、1回 15,000円(早割使用時13,500円)、全10回 合計150,000円(早割使用時135,000円)
・ライブ受講、ZOOM受講の方:2万円の割引(再受講の方は1万円の割引)
・映像受講の方:3万円の割引
■持ち物
・万年暦
※Amazon及び占い専門書店の鴨書店などで購入(6,000〜10,000円程度します)できます。
・筆記用具
・テキスト「はじめてでもよくわかる! 四柱推命 (説話社占い選書7)」
■お支払いについての注意事項
事前銀行振込です。
このような期間の長い講座の場合は、途中で櫛の歯的に抜け落ちて人数が減少し、講座を維持できなくなるのが一番の問題です。
そのため、意思と責任を持った受講を確認する意味で受講料一括納入をお願いしております。
そのため、原則一括でのお支払いをお願いしておりますが、ただし、現在、すでに大石先生の他の授業を受講された方(個人授業及び想星堂主催による連続講座、今後開講予定の九星術または断易講座)、想星堂主催のワンデー講座に2回以上参加実績のある方、あるいは現在開講中の講座を受講中の方については、分割納入のご相談も可能とさせていただきます。
その場合、お支払いは、以下の日程にてお振込みをお願いいたします。
【一括】
2021年1月1日〜7日(1〜10回目分)
【2分割】
第1回目:2021年1月1日〜7日(1〜5回目分)
第1回目:2021年1月1日〜7日(1〜4回目分)
【一括】
2021年1月1日〜7日(1〜10回目分)
【2分割】
第1回目:2021年1月1日〜7日(1〜5回目分)
第2回目:6月10日(木)まで(6〜10回目分)
【4分割】第1回目:2021年1月1日〜7日(1〜4回目分)
第2回目:5月6日(木)まで(5〜6回目分)
第3回目:7月8日(木)まで(7〜8回目分)
第4回目:9月9日(木)まで(9〜10回目分)
以上の日程で、回数分の受講料のお振込をお願いいたします。
第3回目:7月8日(木)まで(7〜8回目分)
第4回目:9月9日(木)まで(9〜10回目分)
以上の日程で、回数分の受講料のお振込をお願いいたします。
※この分割による納入方法は、前期・後期や、回数を分けた受講という意味合いではなく、納入の便宜のために分割させていただいているものであり、万が一、途中で受講不可能となった場合でも、全額の納入をお願いしております。(一度納入いただいた受講料は理由に関わらず、返金できません。)
受講申込のキャンセルは、事前にお知らせください。
講座料金の返金に関しては、以下のとおりとなります。
・15日前(2020年12月26日)の15時までのご連絡
→キャンセル料不要
→キャンセル料不要
・8日前(2021年1月2日)の15時までのご連絡
→半額(50%)返金 または、キャンセル料として半額頂戴いたします。
→半額(50%)返金 または、キャンセル料として半額頂戴いたします。
・7日前(2021年1月2日の15時01分)以降のご連絡
→返金できません(0%)または、キャンセル料として全額頂戴いたします。
※キャンセル料がかかる場合、映像受講コースのと差額をお支払いただき、映像受講コースへの切り替えをおすすめいたします。
※返金がある場合、銀行振込による返金となります。(その際にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。)
※天候及び交通機関等の状況や講師の急病などやむを得ない場合により主催者側から講座を中止した場合は受講料を全額返金いたします。(この場合の振込手数料はこちらで負担させていただきます。)
※お振込手続き前であっても、キャンセルの場合には、キャンセル料として上記金額を頂戴いたします。■映像・動画について
◯復習動画、動画受講のみの方の受講方法
Google アカウントを使用した受講者への限定公開といたします。
※アカウントは無料で作成いただけます。自宅の環境でYouTubeが見られる方でしたら大丈夫です。
Gmailアドレスをお持ちでない場合、ご自身にてGoogleアカウントの作成をお願い申し上げます。
作成方法については、こちらのURLをご参照ください。
◯動画視聴可能期間
2021年11月30日(火)まで。
※期間中、お好きなタイミングで何度でもご受講いただけます。
◯ZOOM受講について
ZOOMは録画不可です。顔出しは任意、音声はミュートとさせていただきます。
スマートフォンでもZOOMは使用できますが、画面が小さくなるため、PCまたは大きめのタブレット使用を推奨いたします。
事務局側の不都合による、映像不明瞭の場合には映像受講にて対応させていただきますが、回線や各自の環境による不具合の場合には映像受講の対応は不可となっております。
事務局側の不都合による、映像不明瞭の場合には映像受講にて対応させていただきますが、回線や各自の環境による不具合の場合には映像受講の対応は不可となっております。
◯動画受講および、ZOOM受講について
以下についてご承諾の上、お申し込みをお願いいたします。
当方よりお知らせしたURLに掲載されている文章、写真、イラスト、動画、音声等著作物の著作権は想星堂・大石眞行に帰属します。
著作権上認められた範囲内において使用する場合を除き、想星堂・大石眞行の許諾なく複製、公衆送信、翻案等利用することを禁じます。
受講者は、上記の事項について同意したものとみなします。
想星堂・大石眞行は、購入者が著作権上認められた範囲内で使用する目的で視聴を許諾し、受講者が上記の事項に同意しない場合には、視聴を拒否します。
■その他
今回の講座については、原則として先着順としますが、従来の大石眞行先生の講座と同じく、大石先生の占卜による確認をさせていただきますので、ご希望に添いかねる場合があります。
お申し込みの際には、お名前、生年月日、ご住所、緊急連絡先(電話・メール)をいただきます。
また、ご希望に添えなかった場合の占卜結果については、お返事はさせていただきますが、理由等詳細についてはお答えできませんので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
その他、疑問や質問、大石先生に直接聴くのは失礼かな…?といった小さなことでもお気軽にお問い合わせください。
■お願い
運営や管理は雨宮が一人体制で行っております。
講義やイベントなどの運営を一人体制で行うことで受講料を安く設定し、皆様になるべくご受講、ご参加いただけるよう努めておりますが、どうしても一人体制ゆえの制限があるところです。
以下の通り、参加者、受講生の皆様のご理解とご協力をお願いしております。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
▼受講中講座の欠席・遅参連絡、申し込み講座のお問い合わせなどについて
メールでのご連絡いただく際、お名前および、どの講座を受講・申し込みされているかのご記載をお願いします。
新規でのお問い合わせは、必ず宛名の記載もお願いいたします。
▼暦(択日択時開運想星帖の新刊)について
販売を予定しております。
現在のところ2021年1月下旬〜2月上旬頃の販売になるかと思います。
販売開始については、メールマガジンまたは公式LINEにてお知らせいたしますので、
早めの購入をご希望される際には、いずれかにご登録いただけましたら幸いです。
個別のお問い合わせはご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
▼大石先生鑑定について
こちらにご案内がありますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
想星堂主催の鑑定会イベント以外は大石先生に直接ご連絡いただいて大丈夫です。
▼講座やイベント開講について
こちらにてフォームを設置しております。ご希望は個別ではなく、ここからお願いいたします。
▼その他、お問い合わせについて
講座に関わるご質問、お問い合わせはメール(souseido.net@gmail.com)にてお問い合わせください。
個人的なご相談内容は有料でのご案内とさせていただきます。
うらないくんとうれないくんの質問やご意見は想星堂にて承っておりませんので、チャンネルのコメントにてお願いいたします。
いずれの場合においても、宛名、差出人のないメールには返信できません。
■主催
想星堂・雨宮 零
■お申込みフォーム
コチラのフォームからお申し込みが可能です。
お問い合わせについては、メール( souseido.net@gmail.com )までお願いします。
★その他、現在募集中の講座・イベント★
※情報は12月7日現在のものです。
大石眞行先生による、九星術・断易の連続講座です。遠方の方、初心者の方も学び直しの方も!
コメント